最新のデータをご覧になりたい場合は、お申込みのほどよろしくお願い申し上げます。
月840円(年間10,080円)で、広告はなくなり、最新データ「2023年9月分まで」の閲覧が可能となります。
企画、財務部門での戦略立案・競合分析のため、多くの方にご利用いただいています。
(競合相手が、どのくらいの量を、どのくらいの価格で輸出入しているかなどの分析に利用可能です)

[概況品・輸入] 織物用糸及び繊維製品

価額、量、CIFグラフ

以下に示しているのは、当該品目の輸入推移になります。最新データは、2013年12月分になります。

価額

年月価額(千円)
2013/873,140,048
2013/973,437,337 (0%)
2013/1080,900,026 (10%)
2013/1178,761,667 (-3%)
2013/1275,089,838 (-5%)

国別輸入状況

日本が輸入した相手先国別のデータを示しています(総額順)。円グラフの外側は2013年の実績を、内側は2013年12月の実績を示しています。地図は、2013年12月の実績を示しています。

円グラフ(千円) 地図(千円)

国別輸入CIF推移(2013年月別実績)

価額

税関別輸入割合

日本が輸入した際の税関別データを示しています(総額順)。円グラフの外側は2013年の実績を、内側は2013年12月の実績を示しています。

円グラフ(千円) 地図(千円)

税関別輸入CIF推移(2013年月別実績)

価額

輸入税関と輸出相手国の関係(2013年12月実績)

マトリックスランキング

より詳細に分析するための、税関別国別データの販売も行っております。毎月1回お送りしております。 税関別国別データ

[輸入]概況品-統計品

概況品「織物用糸及び繊維製品(609)」の内訳(該当の統計品)を、ご覧になりたい場合は、以下のリンク先にお進みください。
概況品統計品コード品目名
織物用糸及び繊維製品(609)
(会員のみリンク表示)漂白してないもの及び漂白したもの

亜麻織物
亜麻の重量が全重量の85%以上のもの
漂白してないもの及び漂白したもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

亜麻織物
亜麻の重量が全重量の85%以上のもの
その他のもの

(会員のみリンク表示)漂白してないもの及び漂白したもの

亜麻織物
亜麻の重量が全重量の85%未満のもの
漂白してないもの及び漂白したもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

亜麻織物
亜麻の重量が全重量の85%未満のもの
その他のもの

(会員のみリンク表示)漂白してないもの

第53.03項のジュートその他の紡織用靱皮繊維の織物
漂白してないもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

第53.03項のジュートその他の紡織用靱皮繊維の織物
その他のもの

(会員のみリンク表示)1 ラミー織物

その他の植物性紡織用繊維の織物及び紙糸の織物
1 ラミー織物

(会員のみリンク表示)2 大麻織物及び紙糸の織物

その他の植物性紡織用繊維の織物及び紙糸の織物
2 大麻織物及び紙糸の織物

(会員のみリンク表示)3 その他の織物

その他の植物性紡織用繊維の織物及び紙糸の織物
3 その他の織物

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.04項の材料の織物を含む。)
ストリップその他これに類する物品の織物
2 その他のもの
(1)特定合成繊維の材料又はこれとアセテート繊維の材料を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの及び経緯材のうちいずれか一方がこれらの繊維の材料のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
強力糸(ビスコースレーヨンのものに限る。)の織物
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物(再生繊維若しくは半合成繊維の長繊維又は再生繊維若しくは半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品の重量が全重量の85%以上のものに限る。)
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物(再生繊維若しくは半合成繊維の長繊維又は再生繊維若しくは半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品の重量が全重量の85%以上のものに限る。)
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物(再生繊維若しくは半合成繊維の長繊維又は再生繊維若しくは半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品の重量が全重量の85%以上のものに限る。)
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物(再生繊維若しくは半合成繊維の長繊維又は再生繊維若しくは半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品の重量が全重量の85%以上のものに限る。)
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。)
その他の織物
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%以上のもの
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%以上のもの
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%以上のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%以上のもの
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が人造繊維の長繊維のもの
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が人造繊維の長繊維のもの
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が人造繊維の長繊維のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が人造繊維の長繊維のもの
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が羊毛又は繊獣毛のもの
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が羊毛又は繊獣毛のもの
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が羊毛又は繊獣毛のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が羊毛又は繊獣毛のもの
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が綿のもの
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が綿のもの
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が綿のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
再生繊維又は半合成繊維の短繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が綿のもの
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
その他のもの
漂白してないもの及び漂白したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
その他のもの
浸染したもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(1)アセテート繊維若しくは合成繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの及び経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
その他のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(1)アセテート繊維若しくは合成繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの及び経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
その他のもの
異なる色の糸から成るもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

再生繊維又は半合成繊維の短繊維の織物
その他のもの
なせんしたもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)綿製のもの

紡織用繊維のウォッディング及びその製品並びに長さが5ミリメートル以下の紡織用繊維(フロック)、紡織用繊維のダスト及びミルネップ
紡織用繊維のウォッディング及びその製品
綿製のもの

(会員のみリンク表示)人造繊維製のもの

紡織用繊維のウォッディング及びその製品並びに長さが5ミリメートル以下の紡織用繊維(フロック)、紡織用繊維のダスト及びミルネップ
紡織用繊維のウォッディング及びその製品
人造繊維製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

紡織用繊維のウォッディング及びその製品並びに長さが5ミリメートル以下の紡織用繊維(フロック)、紡織用繊維のダスト及びミルネップ
紡織用繊維のウォッディング及びその製品
その他のもの

(会員のみリンク表示)ミルネップ

紡織用繊維のウォッディング及びその製品並びに長さが5ミリメートル以下の紡織用繊維(フロック)、紡織用繊維のダスト及びミルネップ
紡織用繊維のウォッディング及びその製品
紡織用繊維のフロック、ダスト及びミルネップ
- ミルネップ

(会員のみリンク表示)その他のもの

紡織用繊維のウォッディング及びその製品並びに長さが5ミリメートル以下の紡織用繊維(フロック)、紡織用繊維のダスト及びミルネップ
紡織用繊維のウォッディング及びその製品
紡織用繊維のフロック、ダスト及びミルネップ
- その他のもの

(会員のみリンク表示)ニードルルームフェルト及びステッチボンディング方式により製造した織物類

フェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
ニードルルームフェルト及びステッチボンディング方式により製造した織物類

(会員のみリンク表示)羊毛製又は繊獣毛製のもの

フェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のフェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものを除く。)
羊毛製又は繊獣毛製のもの

(会員のみリンク表示)その他の紡織用繊維製のもの

フェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のフェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものを除く。)
その他の紡織用繊維製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

フェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のフェルト(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものを除く。)
その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
人造繊維の長繊維製のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき25グラムを超え70グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)ビスコースレーヨン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- ビスコースレーヨン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき70グラムを超え150グラム以下のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 芳香族ポリアミド繊維製のもの電気絶縁用のものに限る。

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
1 芳香族ポリアミド繊維製のもの(電気絶縁用のものに限る。)

(会員のみリンク表示)ナイロンその他のポリアミド製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ナイロンその他のポリアミド製のもの

(会員のみリンク表示)ポリエステル製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ポリエステル製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

不織布(染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)金属を交えた糸紡織用繊維の糸及び第54.04項又は第54.05項のストリップその他これに類する物品で、糸状、ストリップ状又は粉状の金属と結合したもの及び金属で被覆したものに限るものとし、ジンプヤーンであるかないかを問わない。

ゴム糸及びゴムひも(紡織用繊維で被覆したものに限る。)並びに紡織用繊維の糸及び第54.04項又は第54.05項のストリップその他これに類する物品(ゴム又はプラスチックを染み込ませ、塗布し又は被覆したものに限る。)
金属を交えた糸(紡織用繊維の糸及び第54.04項又は第54.05項のストリップその他これに類する物品で、糸状、ストリップ状又は粉状の金属と結合したもの及び金属で被覆したものに限るものとし、ジンプヤーンであるかないかを問わない。)

(会員のみリンク表示)1 ループウェールヤーン

ジンプヤーン(第54.04項又は第54.05項のストリップその他これに類する物品をしんに使用したものを含むものとし、第56.05項のもの及び馬毛をしん糸に使用したジンプヤーンを除く。)、シェニールヤーン(フロックシェニールヤーンを含む。)及びループウェールヤーン
1 ループウェールヤーン

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ジンプヤーン(第54.04項又は第54.05項のストリップその他これに類する物品をしんに使用したものを含むものとし、第56.05項のもの及び馬毛をしん糸に使用したジンプヤーンを除く。)、シェニールヤーン(フロックシェニールヤーンを含む。)及びループウェールヤーン
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)結束用又は包装用のひも

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
サイザルその他のアゲーブ属の紡織用繊維製のもの
結束用又は包装用のひも

(会員のみリンク表示)その他のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
サイザルその他のアゲーブ属の紡織用繊維製のもの
その他のもの

(会員のみリンク表示)結束用又は包装用のひも

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
ポリエチレン製又はポリプロピレン製のもの
結束用又は包装用のひも

(会員のみリンク表示)ポリエチレン製のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
ポリエチレン製又はポリプロピレン製のもの
その他のもの
- ポリエチレン製のもの

(会員のみリンク表示)ポリプロピレン製のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
ポリエチレン製又はポリプロピレン製のもの
その他のもの
- ポリプロピレン製のもの

(会員のみリンク表示)その他の合成繊維製のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
サイザルその他のアゲーブ属の紡織用繊維製のもの
ポリエチレン製又はポリプロピレン製のもの
その他の合成繊維製のもの

(会員のみリンク表示)1 第53.03項のジュートその他の紡織用靱皮繊維製のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
1 第53.03項のジュートその他の紡織用靱皮繊維製のもの

(会員のみリンク表示)アバカマニラ麻又はムサ・テクスティリスその他の硬質繊維のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
2 その他のもの
- アバカ(マニラ麻又はムサ・テクスティリス)その他の硬質繊維のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

ひも、綱及びケーブル(組んであるかないか又はゴム若しくはプラスチックを染み込ませ、塗布し若しくは被覆したものであるかないかを問わない。)
その他のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)漁網製品にしたものに限る。

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
人造繊維製のもの
漁網(製品にしたものに限る。)

(会員のみリンク表示)(1)合成繊維製のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
人造繊維製のもの
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)
(1)合成繊維製のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
人造繊維製のもの
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)合成繊維製のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
人造繊維製のもの
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)
2 その他のもの
- 合成繊維製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
人造繊維製のもの
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)(1)綿製のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)並びに漁網(製品にしたもので、糸、ひも又は綱から製造したものに限る。)
(1)綿製のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)並びに漁網(製品にしたもので、糸、ひも又は綱から製造したものに限る。)
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

結び網地(ひも又は綱から製造したものに限る。)及び漁網その他の網(製品にしたもので、紡織用繊維製のものに限る。)
その他のもの
1 結び網地及び結び網(ひも又は綱から製造したものに限る。)並びに漁網(製品にしたもので、糸、ひも又は綱から製造したものに限る。)
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製、ラミー製、大麻製、ジュート製その他の紡織用靱皮繊維製、マニラ麻製、サイザル麻製、合成繊維製又はアセテート繊維製のもの

糸、第54.04項若しくは第54.05項のストリップその他これに類する物品、ひも、綱又はケーブルの製品(他の項に該当するものを除く。)
1 亜麻製、ラミー製、大麻製、ジュート製その他の紡織用靱皮繊維製、マニラ麻製、サイザル麻製、合成繊維製又はアセテート繊維製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

糸、第54.04項若しくは第54.05項のストリップその他これに類する物品、ひも、綱又はケーブルの製品(他の項に該当するものを除く。)
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)絹の重量が全重量の10%を超えるもの合成繊維若しくはアセテート繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの及び経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のものに限る。

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
よこパイル織物(パイルを切つてないものに限る。)
2 その他のもの
(1)合成繊維若しくはアセテート繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの、経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のもの及び絹の重量が全重量の10%を超えるもの
- 絹の重量が全重量の10%を超えるもの(合成繊維若しくはアセテート繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの及び経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のものに限る。)

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
よこパイル織物(パイルを切つてないものに限る。)
2 その他のもの
(1)合成繊維若しくはアセテート繊維又はこれらの繊維を合わせたものの重量が全重量の50%を超えるもの、経緯糸のうちいずれか一方がこれらの繊維のもの及び絹の重量が全重量の10%を超えるもの
- その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
コール天(パイルを切つたものに限る。)
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
コール天(パイルを切つたものに限る。)
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
その他のよこパイル織物
1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
その他のよこパイル織物
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
その他のよこパイル織物
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)(1)プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
シェニール織物
2 その他のもの
(1)プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)A 添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
シェニール織物
2 その他のもの
(2)その他のもの
A 添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの

(会員のみリンク表示)B その他のもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
シェニール織物
2 その他のもの
(2)その他のもの
B その他のもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つてないもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの
- パイルを切つてないもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つたもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの
- パイルを切つたもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つてないもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの
- パイルを切つてないもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つたもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの
- パイルを切つたもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つてないもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの
(2)その他のもの
- パイルを切つてないもの

(会員のみリンク表示)パイルを切つたもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
人造繊維製のもの
たてパイル織物
2 その他のもの
(1)添加糸が合成繊維又はアセテート繊維のもの
(2)その他のもの
- パイルを切つたもの

(会員のみリンク表示)1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

パイル織物及びシェニール織物(第58.02項又は第58.06項の織物類を除く。)
その他の紡織用繊維製のもの
1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

テリータオル地その他のテリー織物(第58.06項の細幅織物類を除く。)及びタフテッド織物類(第57.03項の物品を除く。)
テリータオル地その他のテリー織物(その他の紡織用繊維製のもの)
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)タフテッド織物類

テリータオル地その他のテリー織物(第58.06項の細幅織物類を除く。)及びタフテッド織物類(第57.03項の物品を除く。)
テリータオル地その他のテリー織物(綿製のものに限る。)
テリータオル地その他のテリー織物(その他の紡織用繊維製のもの)
タフテッド織物類

(会員のみリンク表示)ゴブラン織り、フランダース織り、オービュソン織り、ボーベ織りその他これらに類する手織りのつづれ織物及びプチポワン、クロスステッチ等を使用して手針によりつづれ織り風にした織物製品にしたものであるかないかを問わない。

チュールその他の網地(織つたもの及びメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)及びレース(レース地及びモチーフに限るものとし、第60.02項から第60.06項までの編物を除く。)
ゴブラン織り、フランダース織り、オービュソン織り、ボーベ織りその他これらに類する手織りのつづれ織物及びプチポワン、クロスステッチ等を使用して手針によりつづれ織り風にした織物(製品にしたものであるかないかを問わない。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

紡織用繊維から成るラベル、バッジその他これらに類する物品(反物状又はストリップ状のもの及び特定の形状又は大きさに切つたものに限るものとし、ししゆうしたものを除く。)
その他のもの

(会員のみリンク表示)組ひもそのまま特定の用途に供しないものに限る。

組ひも及び装飾用トリミング(そのまま特定の用途に供しないものに限るものとし、装飾用トリミングにあつては、ししゆうしたもの及びメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)並びにタッセル、ポンポンその他これらに類する製品
組ひも(そのまま特定の用途に供しないものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

組ひも及び装飾用トリミング(そのまま特定の用途に供しないものに限るものとし、装飾用トリミングにあつては、ししゆうしたもの及びメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)並びにタッセル、ポンポンその他これらに類する製品
その他のもの

(会員のみリンク表示)金属糸又は第56.05項の金属を交えた糸の織物衣類、室内用品その他これらに類する物品に使用する種類のものに限るものとし、他の項に該当するものを除く。

組ひも及び装飾用トリミング(そのまま特定の用途に供しないものに限るものとし、装飾用トリミングにあつては、ししゆうしたもの及びメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)並びにタッセル、ポンポンその他これらに類する製品
金属糸又は第56.05項の金属を交えた糸の織物(衣類、室内用品その他これらに類する物品に使用する種類のものに限るものとし、他の項に該当するものを除く。)

(会員のみリンク表示)1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

縫製その他の方法により紡織用繊維の一以上の層と詰物材料とを重ね合わせた反物状のキルティングした物品(第58.10項のししゆう布を除く。)
1 プラスチック、ゴムその他の物質を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)(2)綿製のもの

縫製その他の方法により紡織用繊維の一以上の層と詰物材料とを重ね合わせた反物状のキルティングした物品(第58.10項のししゆう布を除く。)
2 その他のもの
(1)絹の重量が全重量の10%を超えるもの(綿製のものを除く。)
(2)綿製のもの

(会員のみリンク表示)(3)その他のもの

縫製その他の方法により紡織用繊維の一以上の層と詰物材料とを重ね合わせた反物状のキルティングした物品(第58.10項のししゆう布を除く。)
2 その他のもの
(1)絹の重量が全重量の10%を超えるもの(綿製のものを除く。)
(3)その他のもの

(会員のみリンク表示)書籍装丁用その他これに類する用途に供する種類の紡織用繊維の織物類で、ガム又はでん粉質の物質を塗布したもの

書籍装丁用その他これに類する用途に供する種類の紡織用繊維の織物類でガム又はでん粉質の物質を塗布したもの、トレーシングクロス、画用カンバス及びハットファンデーション用バックラムその他これに類する硬化紡織用繊維の織物類
書籍装丁用その他これに類する用途に供する種類の紡織用繊維の織物類で、ガム又はでん粉質の物質を塗布したもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

書籍装丁用その他これに類する用途に供する種類の紡織用繊維の織物類でガム又はでん粉質の物質を塗布したもの、トレーシングクロス、画用カンバス及びハットファンデーション用バックラムその他これに類する硬化紡織用繊維の織物類
その他のもの

(会員のみリンク表示)1 プラスチック又はゴムを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

タイヤコードファブリック(ナイロンその他のポリアミド、ポリエステル又はビスコースレーヨンの強力糸のものに限る。)
ナイロンその他のポリアミド製のもの
1 プラスチック又はゴムを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

タイヤコードファブリック(ナイロンその他のポリアミド、ポリエステル又はビスコースレーヨンの強力糸のものに限る。)
ナイロンその他のポリアミド製のもの
ポリエステル製のもの
その他のもの

(会員のみリンク表示)ポリ(塩化ビニル)を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

紡織用繊維の織物類(プラスチックを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものに限るものとし、第59.02項のものを除く。)
ポリ(塩化ビニル)を染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)ポリウレタンを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

紡織用繊維の織物類(プラスチックを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものに限るものとし、第59.02項のものを除く。)
ポリウレタンを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

紡織用繊維の織物類(プラスチックを染み込ませ、塗布し、被覆し又は積層したものに限るものとし、第59.02項のものを除く。)
その他のもの

(会員のみリンク表示)紡織用繊維の壁面被覆材

リノリウム及び床用敷物で紡織用繊維の基布に塗布し又は被覆したもの(特定の形状に切つてあるかないかを問わない。)
紡織用繊維の壁面被覆材

(会員のみリンク表示)接着テープ幅が20センチメートル以下のものに限る。

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
接着テープ(幅が20センチメートル以下のものに限る。)

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
その他のもの
メリヤス編み又はクロセ編みのもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
その他のもの
メリヤス編み又はクロセ編みのもの
その他のもの

(会員のみリンク表示)その他の紡織用繊維の織物類染み込ませ、塗布し又は被覆したものに限る。及び劇場用又はスタジオ用の背景幕その他これに類する物品に使用する図案を描いた織物類

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
その他の紡織用繊維の織物類(染み込ませ、塗布し又は被覆したものに限る。)及び劇場用又はスタジオ用の背景幕その他これに類する物品に使用する図案を描いた織物類

(会員のみリンク表示)紡織用繊維製のしん織り、組み又は編んだもので、ランプ用、ストーブ用、ライター用、ろうそく用その他これらに類する用途に供するものに限る。並びに白熱ガスマントル及び白熱ガスマントル用の管状編物染み込ませてあるかないかを問わない。

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
紡織用繊維製のしん(織り、組み又は編んだもので、ランプ用、ストーブ用、ライター用、ろうそく用その他これらに類する用途に供するものに限る。)並びに白熱ガスマントル及び白熱ガスマントル用の管状編物(染み込ませてあるかないかを問わない。)

(会員のみリンク表示)紡織用繊維製のホースその他これに類する管状の製品他の材料により内張りし又は補強したもの及び他の材料の附属品を有するものを含む。

ゴム加工をした紡織用繊維の織物類(第59.02項のものを除く。)
紡織用繊維製のホースその他これに類する管状の製品(他の材料により内張りし又は補強したもの及び他の材料の附属品を有するものを含む。)

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

伝動用又はコンベヤ用のベルト及びベルチング(紡織用繊維製のものに限るものとし、プラスチックを染み込ませ、塗布し、被覆し若しくは積層してあるかないか又は金属その他の材料により補強してあるかないかを問わない。)
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

伝動用又はコンベヤ用のベルト及びベルチング(紡織用繊維製のものに限るものとし、プラスチックを染み込ませ、塗布し、被覆し若しくは積層してあるかないか又は金属その他の材料により補強してあるかないかを問わない。)
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
フェルト、フェルトを張り付けた織物及び紡織用繊維の織物類で、ゴム、革その他の材料を塗布し、被覆し又は積層したもののうち針布に使用する種類のもの並びにこれらに類する織物類でその他の技術的用途に供する種類のもの(ゴムを染み込ませたベルベット製の細幅織物で、機織用のスピンドル(ビーム)の被覆用のものを含む。)
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
フェルト、フェルトを張り付けた織物及び紡織用繊維の織物類で、ゴム、革その他の材料を塗布し、被覆し又は積層したもののうち針布に使用する種類のもの並びにこれらに類する織物類でその他の技術的用途に供する種類のもの(ゴムを染み込ませたベルベット製の細幅織物で、機織用のスピンドル(ビーム)の被覆用のものを含む。)
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)ふるい用の布製品にしたものであるかないかを問わない。

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
フェルト、フェルトを張り付けた織物及び紡織用繊維の織物類で、ゴム、革その他の材料を塗布し、被覆し又は積層したもののうち針布に使用する種類のもの並びにこれらに類する織物類でその他の技術的用途に供する種類のもの(ゴムを染み込ませたベルベット製の細幅織物で、機織用のスピンドル(ビーム)の被覆用のものを含む。)
ふるい用の布(製品にしたものであるかないかを問わない。)

(会員のみリンク表示)1 製紙用フェルトエンドレスのものに限る。

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
エンドレス状又は連結具を有する紡織用繊維の織物類及びフェルト(製紙用、パルプ用、石綿セメント用その他これらに類する用途に供する機械に使用する種類のものに限る。)
重量が1平方メートルにつき650グラム未満のもの
1 製紙用フェルト(エンドレスのものに限る。)

(会員のみリンク表示)(1)綿製のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
エンドレス状又は連結具を有する紡織用繊維の織物類及びフェルト(製紙用、パルプ用、石綿セメント用その他これらに類する用途に供する機械に使用する種類のものに限る。)
重量が1平方メートルにつき650グラム未満のもの
2 その他のもの
(1)綿製のもの

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
エンドレス状又は連結具を有する紡織用繊維の織物類及びフェルト(製紙用、パルプ用、石綿セメント用その他これらに類する用途に供する機械に使用する種類のものに限る。)
重量が1平方メートルにつき650グラム未満のもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)1 製紙用フェルトエンドレスのものに限る。

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
エンドレス状又は連結具を有する紡織用繊維の織物類及びフェルト(製紙用、パルプ用、石綿セメント用その他これらに類する用途に供する機械に使用する種類のものに限る。)
重量が1平方メートルにつき650グラム以上のもの
1 製紙用フェルト(エンドレスのものに限る。)

(会員のみリンク表示)(2)その他のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
エンドレス状又は連結具を有する紡織用繊維の織物類及びフェルト(製紙用、パルプ用、石綿セメント用その他これらに類する用途に供する機械に使用する種類のものに限る。)
重量が1平方メートルにつき650グラム以上のもの
2 その他のもの
(2)その他のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
搾油機その他これに類する機械に使用する種類のろ過布(人髪製のものを含む。)
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
搾油機その他これに類する機械に使用する種類のろ過布(人髪製のものを含む。)
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
その他のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

紡織用繊維の物品及び製品(技術的用途に供するもので、この類の注7のものに限る。)
その他のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)電気毛布

毛布及びひざ掛け
電気毛布

(会員のみリンク表示)毛布起毛したものに限る。

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
- 毛布(起毛したものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
- その他のもの

(会員のみリンク表示)毛布起毛したものに限る。

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
- 毛布(起毛したものに限る。)

(会員のみリンク表示)テリータオル地その他のテリー織物のもの

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
- テリータオル地その他のテリー織物のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
- その他のもの

(会員のみリンク表示)毛布起毛したものに限る。

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(合成繊維製のものに限る。)
- 毛布(起毛したものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(合成繊維製のものに限る。)
- その他のもの

(会員のみリンク表示)その他の毛布及びひざ掛け

毛布及びひざ掛け
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(羊毛製又は繊獣毛製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(綿製のものに限る。)
ひざ掛け及び毛布(電気毛布を除く。)(合成繊維製のものに限る。)
その他の毛布及びひざ掛け

(会員のみリンク表示)綿製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
綿製のもの

(会員のみリンク表示)不織布製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
人造繊維製のもの
- 不織布製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
人造繊維製のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製又はラミー製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
その他の紡織用繊維製のもの
1 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
その他の紡織用繊維製のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)綿製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン
綿製のもの

(会員のみリンク表示)不織布製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン
人造繊維製のもの
- 不織布製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン
人造繊維製のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製又はラミー製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン
その他の紡織用繊維製のもの
1 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン
その他の紡織用繊維製のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)綿製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のテーブルリネン
綿製のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製又はラミー製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のテーブルリネン
その他の紡織用繊維製のもの
1 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)トイレットリネン及びキッチンリネンテリータオル地その他のテリー織物で綿製のものに限る。

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のベッドリネン(なせんしたものに限る。)
その他のベッドリネン
その他のテーブルリネン
トイレットリネン及びキッチンリネン(テリータオル地その他のテリー織物で綿製のものに限る。)

(会員のみリンク表示)綿製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のもの
綿製のもの

(会員のみリンク表示)不織布製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のもの
人造繊維製のもの
- 不織布製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のもの
人造繊維製のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のもの
その他の紡織用繊維製のもの
1 亜麻製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ベッドリネン、テーブルリネン、トイレットリネン及びキッチンリネン
その他のもの
その他の紡織用繊維製のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)綿製のもの

カーテン(ドレープを含む。)、室内用ブラインド、カーテンバランス及びベッドバランス
その他のもの
綿製のもの

(会員のみリンク表示)不織布製のもの

カーテン(ドレープを含む。)、室内用ブラインド、カーテンバランス及びベッドバランス
その他のもの
合成繊維製のもの
- 不織布製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

カーテン(ドレープを含む。)、室内用ブラインド、カーテンバランス及びベッドバランス
その他のもの
合成繊維製のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製又はラミー製のもの

カーテン(ドレープを含む。)、室内用ブラインド、カーテンバランス及びベッドバランス
その他のもの
その他の紡織用繊維製のもの
1 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
ベッドスプレッド
その他のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 亜麻製又はラミー製のもの

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
ベッドスプレッド
その他のもの
2 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)綿製のものメリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
その他のもの
綿製のもの(メリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)

(会員のみリンク表示)不織布製のもの

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
その他のもの
合成繊維製のもの(メリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)
- 不織布製のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
その他のもの
合成繊維製のもの(メリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)
- その他のもの

(会員のみリンク表示)1 亜麻製又はラミー製のもの

その他の室内用品(第94.04項のものを除く。)
その他のもの
その他の紡織用繊維製のもの(メリヤス編み又はクロセ編みのものを除く。)
1 亜麻製又はラミー製のもの

(会員のみリンク表示)綿製のもの

包装に使用する種類の袋
綿製のもの

(会員のみリンク表示)フレキシブルコンテナ

包装に使用する種類の袋
人造繊維材料製のもの
フレキシブルコンテナ

(会員のみリンク表示)ポリエチレン製のもの重量が1平方メートルにつき100グラム以下の織物類から製造したものに限る。

包装に使用する種類の袋
人造繊維材料製のもの
その他のもの(ポリエチレン又はポリプロピレンのストリップ又はこれに類するものから製造したものに限る。)
- ポリエチレン製のもの(重量が1平方メートルにつき100グラム以下の織物類から製造したものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

包装に使用する種類の袋
人造繊維材料製のもの
その他のもの(ポリエチレン又はポリプロピレンのストリップ又はこれに類するものから製造したものに限る。)
- その他のもの

(会員のみリンク表示)その他のもの

包装に使用する種類の袋
人造繊維材料製のもの
その他のもの(ポリエチレン又はポリプロピレンのストリップ又はこれに類するものから製造したものに限る。)
その他のもの

(会員のみリンク表示)その他の紡織用繊維製のもの

包装に使用する種類の袋
人造繊維材料製のもの
その他の紡織用繊維製のもの

(会員のみリンク表示)合成繊維製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
ターポリン及び日よけ
合成繊維製のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
ターポリン及び日よけ
その他の紡織用繊維製のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
ターポリン及び日よけ
その他の紡織用繊維製のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)合成繊維製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
テント
合成繊維製のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
テント
その他の紡織用繊維製のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
テント
その他の紡織用繊維製のもの
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
ターポリン及び日よけ
テント

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
空気マットレス
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他の紡織用繊維製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
空気マットレス
2 その他の紡織用繊維製のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
その他のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他の紡織用繊維製のもの

ターポリン及び日よけ、テント、帆(ボート用、セールボード用又はランドクラフト用のものに限る。)並びにキャンプ用品
その他のもの
2 その他の紡織用繊維製のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
床掃除用の布、皿洗い用の布、ぞうきんその他これらに類する清掃用の布
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
床掃除用の布、皿洗い用の布、ぞうきんその他これらに類する清掃用の布
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)2 その他のもの

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
救命胴衣及び救命帯
2 その他のもの

(会員のみリンク表示)1 綿製のもの

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
その他のもの
1 綿製のもの

(会員のみリンク表示)絹製のもの長方形正方形を含む。以外の形状に単に裁断したものに限る。

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
その他のもの
2 その他のもの
- 絹製のもの(長方形(正方形を含む。)以外の形状に単に裁断したものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

その他のもの(ドレスパターンを含むものとし、製品にしたものに限る。)
その他のもの
2 その他のもの
- その他のもの

(会員のみリンク表示)織物と糸から成るセット附属品を有するか有しないかを問わないものとし、ラグ、つづれ織物、ししゆうを施したテーブルクロス又はナプキンその他これらに類する紡織用繊維製品を作るためのもので、小売用の包装をしたものに限る。

第2節 セット
織物と糸から成るセット(附属品を有するか有しないかを問わないものとし、ラグ、つづれ織物、ししゆうを施したテーブルクロス又はナプキンその他これらに類する紡織用繊維製品を作るためのもので、小売用の包装をしたものに限る。)

(会員のみリンク表示)フェルト製の帽体成型し又はつばを付けたものを除く。並びにフェルト製のプラトウ及びマンションスリットマンションを含む。

履物の部分品(甲を含むものとし、本底以外の底に取り付けてあるかないかを問わない。)及び取り外し可能な中敷き、ヒールクッションその他これらに類する物品並びにゲートル、レギンスその他これらに類する物品及びこれらの部分品
フェルト製の帽体(成型し又はつばを付けたものを除く。)並びにフェルト製のプラトウ及びマンション(スリットマンションを含む。)

(会員のみリンク表示)帽体組んだもの及びストリップ材料を問わない。を組み合わせて作つたものに限るものとし、成型し、つばを付け、裏張りし又はトリミングしたものを除く。

履物の部分品(甲を含むものとし、本底以外の底に取り付けてあるかないかを問わない。)及び取り外し可能な中敷き、ヒールクッションその他これらに類する物品並びにゲートル、レギンスその他これらに類する物品及びこれらの部分品
帽体(組んだもの及びストリップ(材料を問わない。)を組み合わせて作つたものに限るものとし、成型し、つばを付け、裏張りし又はトリミングしたものを除く。)

(会員のみリンク表示)ロービング製の織物

ガラス繊維(グラスウールを含む。)及びその製品(例えば、ガラス繊維の糸及び織物)
スライバー、ロービング、糸及びチョップドストランド
薄いシート(ボイル)、ウェブ、マット、マットレス、ボードその他これらに類する織つてない物品
ロービング製の織物

(会員のみリンク表示)幅が30センチメートル以下のもの

ガラス繊維(グラスウールを含む。)及びその製品(例えば、ガラス繊維の糸及び織物)
その他の織物
幅が30センチメートル以下のもの

(会員のみリンク表示)幅が30センチメートルを超えるもの重量が1平方メートルにつき250グラム未満の平織りのもので、単糸が136テックス以下の長繊維製のものに限る。

ガラス繊維(グラスウールを含む。)及びその製品(例えば、ガラス繊維の糸及び織物)
その他の織物
幅が30センチメートルを超えるもの(重量が1平方メートルにつき250グラム未満の平織りのもので、単糸が136テックス以下の長繊維製のものに限る。)

(会員のみリンク表示)その他のもの

ガラス繊維(グラスウールを含む。)及びその製品(例えば、ガラス繊維の糸及び織物)
その他の織物
その他のもの

関連概況品

当該の概況品に近い品目一覧です。

輸入
概況品コード品目名
609織物用糸及び繊維製品
(会員のみリンク表示)―織物用繊維糸

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―織物用繊維糸

(会員のみリンク表示)―(絹糸)

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―織物用繊維糸
―(絹糸)

(会員のみリンク表示)―(綿糸)

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―織物用繊維糸
―(綿糸)

(会員のみリンク表示)―(合成繊維の糸)

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―織物用繊維糸
―(合成繊維の糸)

(会員のみリンク表示)――《絹10%以上のもの》

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―織物用繊維糸
―(合成繊維の糸)
――《絹10%以上のもの》

(会員のみリンク表示)―綿織物

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―綿織物

(会員のみリンク表示)―(綿織物(絹10%以上のもの))

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―綿織物
―(綿織物(絹10%以上のもの))

(会員のみリンク表示)―毛織物

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―毛織物

(会員のみリンク表示)―(毛織物(絹10%以上のもの))

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―毛織物
―(毛織物(絹10%以上のもの))

(会員のみリンク表示)―絹織物

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―絹織物

(会員のみリンク表示)―合成繊維織物

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―合成繊維織物

(会員のみリンク表示)―チュール及びししゅう布類

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―チュール及びししゅう布類

(会員のみリンク表示)―敷物類

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―敷物類

(会員のみリンク表示)―メリヤス編物及びクロセ編物

原料別製品
織物用糸及び繊維製品
―メリヤス編物及びクロセ編物

輸出
概況品コード品目名
(会員のみリンク表示)非金属鉱物製品

原料別製品
非金属鉱物製品

(会員のみリンク表示)―セメント

原料別製品
非金属鉱物製品
―セメント

(会員のみリンク表示)―タイル

原料別製品
非金属鉱物製品
―タイル

(会員のみリンク表示)―ガラス及び同製品

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品

(会員のみリンク表示)―(板ガラス)

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(板ガラス)

(会員のみリンク表示)――《普通板ガラス》

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(板ガラス)
――《普通板ガラス》

(会員のみリンク表示)――《みがき板ガラス》

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(板ガラス)
――《みがき板ガラス》

(会員のみリンク表示)―(ガラス鏡)

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(ガラス鏡)

(会員のみリンク表示)―(ガラス製品)

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(ガラス製品)

(会員のみリンク表示)――《ガラス製びん及びコップ》

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(ガラス製品)
――《ガラス製びん及びコップ》

(会員のみリンク表示)――《模造真珠及びビーズ類》

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(ガラス製品)
――《模造真珠及びビーズ類》

(会員のみリンク表示)―(陰極線管用のもの)

原料別製品
非金属鉱物製品
―ガラス及び同製品
―(陰極線管用のもの)

(会員のみリンク表示)―陶磁器

原料別製品
非金属鉱物製品
―陶磁器

(会員のみリンク表示)―(食器・台所用品及び喫茶用具)

原料別製品
非金属鉱物製品
―陶磁器
―(食器・台所用品及び喫茶用具)

(会員のみリンク表示)―(陶磁器の雑製品)

原料別製品
非金属鉱物製品
―陶磁器
―(陶磁器の雑製品)

(会員のみリンク表示)―真珠

原料別製品
非金属鉱物製品
―真珠



^